1. 01

    現在の仕事

    物件のご案内から契約手続き、退去立会いから敷金精算まで幅広く対応

    入社以来、賃貸仲介業務を担当しています。1年目は多摩センター営業所に勤務し、その後府中、吉祥寺営業所を経験し、現在は笹塚営業所に勤務しています。この業務に携わるようになって5年になりますが、法改正に対応したり、近隣エリアの情報を収集したり、設備や建物の仕組みを覚えたりと今でも日々勉強することは多いですね。
    業務としては、借主様への物件のご案内から契約手続き、ご入居されるところまでを担っています。また、貸主様からは物件をお預かりしているので、空きが出た時には迅速に次の募集条件をご相談・ご提案し、入居者募集、審査、契約手続きなど、各所と連携を取りながら一連の業務を行います。物件によっては、退去立会いをしたり敷金の精算などお金の管理を行うこともあります。幅広い年代のお客様がいらっしゃるので、できるだけわかりやすい形でご提案できるよう、常に配慮しています。

  2. 02

    心がけていること

    お客様の期待値を超える行動を意識し、信頼を獲得していきたい

    入社1年目はコロナ禍で、当時まだ主流ではなかったオンライン内見や、リモート契約に挑戦し始めた時期でした。お部屋を引き渡した時にお客様との齟齬がないよう「広さや明るさのご確認は大丈夫ですか」と、画面越しでは伝わりづらい部分を口頭で確認したり、周辺環境など聞かれなくても自分から補完して説明をしたりと工夫を重ねました。ご成約いただいた際、お客様から「島袋さんに担当していただいて本当によかったです」と言われた時は嬉しかったです。その時に、求められていること以上のことを考え、行動する大切さを学びました。この経験は、今でも基本的な姿勢として心に刻まれています。
    また、お客様の探されている条件で物件が見つからない時、駅の利便性や地域情報をご説明し、こちらから提案することでご希望が叶うことがあります。そのような時には、これまで積み重ねた経験や知識でお客様の役に立てたと感じ、嬉しく思います。

  3. 03

    今後の目標

    総合不動産会社で様々な業務を経験し、幅広い視野を得る

    京王不動産の強みの1つは、総合不動産として様々な事業を行っていることです。賃貸仲介もあれば売買仲介、住宅管理、開発・コンサルティング事業などにも携わることができます。やはり定年まで勤めるということを考えると、自分が今やっている仕事が他の部署でどのように関わってくるかということを、一つの会社で知ることができるのは強みだと思っています。私は今、賃貸仲介業務を担当していますが、他の部署も経験して多角的な不動産の知識を身につけた後に賃貸仲介に戻り、その知識を還元したいと考えています。

  4. 04

    京王不動産を選んだ理由

    飾ることなく、ありのままの自分でいられる温かな社風が決め手

    私自身が京王沿線で生まれ育ったので、京王線に愛着があったことが志望理由の1つでした。京王線は街ごとに違った強みがあり、誰にとっても住みやすい街であるという良さを、多くの人に伝えたいと思いました。また面接で先輩社員の方々の雰囲気が優しく、「緊張しなくて大丈夫だよ」と声をかけてくれて、飾ることなくありのままの自分で面接に挑むことができたのも大きかったです。また不動産会社というと体育会系のイメージがあったのですが、内定後の食事会でのアットホームで人の温かさを感じる社風に安心感を感じて、入社を決めました。

休日の過ごし方

休日は趣味の野球観戦することが多く、遠征ついでに一人旅をすることもあります。写真は同じ営業所の方と神宮球場に野球を見に行った時の写真です。スポーツ観戦を趣味とされている方が多い職場なので、仕事以外の話で盛り上がることも多いです!