キャリア採用

キャリア採用募集要項

賃貸仲介営業職(営業専門職正社員)

仕事内容
<< 不動産賃貸仲介営業 >>
お部屋をお探しのお客様への物件のご紹介、現地案内、契約・退去手続きや
オーナー様への募集提案営業など、賃貸仲介業務をお任せいたします。
応募資格 ◆学歴
 大学卒業、短大卒業、専門学校卒業以上

◆歓迎する資格等

<必須>
 ・普通自動車免許第一種
    
<歓迎>
 ・宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士など不動産関連資格をお持ちの方 
  (※未取得の方には、資格取得の支援制度がございます。)

 ・不動産賃貸仲介営業の経験、提案営業の経験、接客営業経験など、
  いずれかの営業経験がある方
    
 ・これまでのご経験を活かして不動産営業職に新たにチャレンジしたい方
勤務地 ◆各営業所のうち、いずれかに配属になります。

 受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙
 変更の範囲:会社の定める営業所
勤務時間 ◆9:30~18:30

 ・休憩1時間を含む実働8時間
 ・営業所の営業時間(開店10:00~閉店18:00)
 ・フレックスタイム制度あり
休日休暇 ◆休日
 ・完全週休2日制(火・水曜日)

◆休暇
 ・年間121日
 ・指定休暇(年間最大18日 ※暦による)、年次有給休暇、保存年次有給休暇、
  結婚休暇、忌引休暇、病気休暇、産前産後休暇、看護介護休暇ほか

 ワークライフバランスの充実に向けた働き方を推奨しています。
待遇 ◆雇用形態
 ・営業専門職正社員(試雇期間6ヵ月)
     
  ※総合職正社員への登用制度があります。
      
<給与>
 ・採用時に、これまでのご経験等を考慮のうえ決定します。

 【初年度想定年収】400万円~550万円 

<手当>
 ・時間外手当、休日出勤手当、資格手当、扶養手当、交通費全額支給、表彰金など

<賞与>
 ・年2回(6月、12月)

<福利厚生>
 ・社会保険完備、京王共済組合、確定拠出年金、永年勤続表彰、借上社宅制度、
  財形貯蓄、京王グループ従業員持株会など
  
 ※借上社宅制度:最大10年間、賃料半額補助(上限6万円まで)

売買仲介営業職(売買仲介営業未経験の場合)

仕事内容
<< 不動産売買仲介営業 >>
 お客様へ不動産の売却、購入のご提案から、ご案内、資金計画、ご契約など
 街のプロフェッショナルとして、不動産仲介業務をお任せいたします
応募資格 ◆学歴
 高校卒業以上

◆歓迎する資格等

<必須>
 ・普通自動車免許第一種

<歓迎>
 ・宅地建物取引士、不動産コンサルティングマスターなど不動産関連資格をお持ちの方
 (※未取得者の方には、資格取得の支援制度がございます。)

 ・不動産や建設業界の経験、コンサルティング提案や販売営業の経験など、
  いずれかの営業経験がある方

 ・これまでのご経験を活かして不動産営業職に新たにチャレンジしたい方
勤務地 ◆各営業所のうち、いずれかに配属になります。

 受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
勤務時間 ◆9:30~18:30

 ・休憩1時間を含む実働8時間
 ・営業所の営業時間(開店10:00~閉店18:00)
 ・フレックスタイム制度あり
休日休暇 ◆休日
 ・完全週休2日制(火・水曜日)

◆休暇
 ・年間121日
 ・指定休暇(年間最大18日 ※暦による)、年次有給休暇、保存年次有給休暇、
  結婚休暇、忌引休暇、病気休暇、産前産後休暇、看護介護休暇ほか

 ワークライフバランスの充実に向けた働き方を推奨しています
待遇 ◆雇用形態
 ・契約社員
 (※試雇期間6ヵ月、正社員への登用条件があります。)
      
<給与>
 月額 240,000円~

【正社員登用後の年収例】400万~1,200万円
     
<手当>
 ・時間外手当、休日出勤手当、資格手当、扶養手当、交通費全額支給、表彰金など

<賞与>
 ・年2回(6月、12月)

<福利厚生>
 ・社会保険完備、京王共済組合、確定拠出年金、永年勤続表彰、借上社宅制度、
  財形貯蓄、京王グループ従業員持株会など
  
 ※借上社宅制度:最大10年間、賃料半額補助(上限 6万円まで)

売買仲介営業職(売買仲介営業経験者の場合)

仕事内容
<< 不動産売買仲介営業 >>
 お客様へ不動産の売却、購入のご提案から、ご案内、資金計画、ご契約など
 街のプロフェッショナルとして、不動産仲介業務をお任せいたします。
応募資格 ◆学歴
 高校卒業以上

◆歓迎する資格等

<必須>
 ・普通自動車免許第一種
 ・宅地建物取引士
 ・不動産売買仲介業務に関する営業経験が1年以上ある方

<歓迎>
 ・不動産コンサルティングマスターなど不動産関連資格をお持ちの方
 (※資格取得の支援制度がございます。)
勤務地 ◆各営業所のうち、いずれかに配属になります。

 受動喫煙防止措置:事務所屋内禁煙
 変更の範囲:会社の定める事業所
勤務時間 ◆9:30~18:30

 ・休憩1時間を含む実働8時間
 ・営業所の営業時間(開店10:00~閉店18:00)
 ・フレックスタイム制度あり
休日休暇 ・休日:完全週休2日制(火曜日・水曜日)
・休暇:指定休暇(年間最大18日)、年次有給休暇、保存年次有給休暇、結婚休暇、
    忌引休暇、病気休暇、産前産後休暇、看護介護休暇ほか
待遇 ◆雇用形態
 ・正社員(※試雇期間 6ヵ月)
      
<給与>
 ・採用時に、これまでのご経験等を考慮のうえ決定します。

【正社員の年収例】400万~1,200万円
     
<手当>
 ・時間外手当、休日出勤手当、資格手当、扶養手当、交通費全額支給、表彰金など

<賞与>
 ・年2回(6月、12月)

<福利厚生>
 ・社会保険完備、京王共済組合、退職金、確定拠出年金、永年勤続表彰、借上社宅制度、
  財形貯蓄、京王グループ従業員持株会など
  
 ※借上社宅制度:最大10年間、賃料半額補助(上限 6万円まで)