売却後も住み続けられます。
リースバックは自宅を売却して一括して資金をお手元に、
その後は賃貸の形で住み慣れたお住まいにそのまま住み続けられるサービスです。
ローンの支払、老後の生活費の確保、教育資金や医療費などに
見通しを付ける方法の一つです。
このようなお悩みに、
ぜひご相談・ご活用ください!
愛着ある我が家に住んだまま
老後の蓄えを
退職金をもらっても、まだまだ不安な定年後の生活。老後の資金作りに自宅をリースバック。家を売却しても住み続けられる上に、老後の蓄えも確保できます。
納税期限が迫る相続税。
手元に現金がない中、
リースバックで解決!
実家を相続したものの、手元に現金がなく売却することを考えている方。リースバックを利用して、期限内納税をして最適な判断を。
商売が赤字になり、
店舗兼住宅をリースバック。
住み続けながら資金調達!
借金は返したいが、店舗兼用住宅を手放したくないとお悩みの方。リースバックで資金調達をして、商売の継続も!
80代の人生謳歌。老後の毎日も楽しく過ごす。
「相続のことは気にしないで」息子の一言に背中を押されて。
地方に住む80代の女性です。現在は亡くなった夫と長年暮らした家に一人で住んでおります。住宅ローンも終わり、年金暮らしの毎日。とくに贅沢をしなければ、何不自由のない生活。私はそれでも良かったのですが、「もっと羽を伸ばしてもいいんだよ」と息子に言われました。
「お母さん、相続のことは気にしなくていいから。元気なうちに人生を謳歌しなよ」そういって紹介してくれたのが「リースバックでした」
「生きたお金」を使って元気なうちに一人旅も。
「リースバック」は、家を手放したあとも賃貸契約で住み続けられるので、住み慣れた土地や家を離れる必要もないということが、私にとっては魅力的でした。
『元気なうちに、生きたお金になるのなら、少し余生を愉しむのもいいかもしれない』 行きたいとは思いながらも、長年行けなかったところに旅行することができたのも「リース バック」のおかげです。
年金生活の不安解消!リースバックで生活資金を確保した事例。
最初に検討したのはリバースモゲージ。
電高齢のうえ一人暮らしのため、今後の生活に不安を感じていました。
交通事故による入院経験もあり、予期せぬケガや病気も心配です。
万一のときも慌てずこれまでの暮らしを営んでいけるよう、まとまった生活資金の確保を考えるようになりました。まず最初に検討したのが、自宅を担保に融資を受けられる「リバースモゲージ」。しかし、マンションは対象外との話を聞き落胆していたときリースバックという商品を友人から紹介してもらいました。
リースバックでは想像以上の満足査定に。
リースバックではマンションも対象となり、「駅に近く、都内でも人気のエリア」と立地が高く評価され、想像以上の満足の査定となりました。
年齢制限が無く保証人不要で利用できる仕組みであることも私にとって使いやすいものでした。毎月の賃料は年金等の収入で支払える範囲内となり、生活設計も整い、心にゆとりが生まれました。
お近くの店舗またはお問い合わせフォームからご相談ください。
不動産のご住所やご希望内容などをお伺いします。
机上査定を行い、買取価格とお家賃の概算をお伝えします。
ご自宅の詳細を拝見させて頂き、後日正規のお見積をご提示いたします。
契約及び決済のお手続きをします。初回のご相談から半月~1ヶ月前後の期間をいただいています。
よくわかる「リースバック」
リースバックのしくみなどを、より詳しく分かりやすく解説した冊子をご用意しております。
京王不動産の売買サポート